1/1

【最終号!】NAGI-100 <2025冬春> 特集:有機的に生きる

¥720 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥300かかります。

特集
「有機的に生きる」

有機的で、普遍的で、持続的な
地域のあり方を探ってきたNAGIでは
25年の集大成として
有機的なライフスタイルの方々を通じて地方の復権を呼びかけます。
三重に根を下ろし、自然と共生しながら
暮らしを手づくりされている人(家族)たちの姿から
人間らしく生きるヒントが、きっと見つかるはずです。

[内容]

自然への感謝を伝える日本料理店 朔 沓沢敬・佐知子さん
土を耕す里山シンガー・ソングライター Chojiさん
アフリカで気づいた本当の豊かさ HATAKEYA 川﨑亮太・麻里さん
水沢の茶農家女子を率いる姉御 かぶせ茶カフェ 清水加奈さん 
暮らしを手づくりする木工作家 げんげのはらっぱ 野田哲夫さん  
愛農かまどの技と物語を次世代へ 野呂由彦さん 
小麦の6次産業化で農村風景を復活させたい mellow 島田大輔さん 
母の思いを受け継ぎ海水で塩を焼く 岩戸の塩工房 百木良太さん 
やがて土に還る家づくりを石場建てで 木神楽 高橋一浩さん  
酒米を無農薬栽培し全量を純米酒に 森喜酒造 森喜るみ子さん 
自給自足を夢見た猟師夫婦と里山ネイティブ12歳 MY HOUSE 安田さん一家 
尾鷲を元気に!町おこしのアイデアを次々と 松井まつみさん   

<連載/シリーズ>

NEW WORLD  シャンティー
原発のない町で  柴原洋一さんが自身にインタビュー
OLD MOTORCYCLE LIFE  SUZUKI KATANA/osatto
ハイクで俳句  伊勢本街道を歩く④横野~田丸/久世伸子
ギャラリー凪  聖都エルサレム/中野晴生
神宮という宇宙  お木曳が繋ぐもの
NAGI-FILE  三重県内の旬な情報
建築という冒険  ポトガラヒースタジオ/米田雅樹
火のある暮らし  日々の炊飯は愛農かまどで
発行人対談 舘浦あざらし vs 吉川和之 
読者の手紙拡大版  100号に寄せて

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥720 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品